今や、Amazonは本やCD、DVDだけでなく、家電製品やキッチン用品、おもちゃやスポーツ用品など、取り扱う品目をどんどん増やしていっています。
成果報酬も3%〜と割と良く、Amazonのサイト自体、利用者が多いことで購入してもらいやすいので、アフィリエイターの方なら是非利用したいサービスです。
詳しくはアマゾン・アソシエイトのページをご覧下さい。
ショップ独自のアフィリエイトプログラムなので、一度提携承認されればあとは1つ1つ提携申請をしなくていいのが魅力。
リンクの作成には便利なツールを提供しているサイトもあります。
私が利用しているのは、「AsociateHelper(アソシエイト・ヘルパー)」というソフト。
Amazonのサイト上で紹介したい商品を選んだら、そのページで右クリックすることで簡単に商品リンクが作成できます。
それと、コレはちょっと裏技的な使い方で、あまり大きな声では言えませんが、Amazonアソシエイトは本人の購入では報酬がもらえないのですが、家族が買ったものはしっかり付いてますので、Amazonヘビー利用者の旦那に私の買い物も頼んでしまっています(^-^;)。
↓参考になりましたらポチっとクリックお願いします♪
人気blogランキング
アマゾン、本人の購入がNGだって知らなかったです・・・><
1度買ったら紹介料が表示されたので
もらえるものかと思って
調子に乗って年末他の人の分まで買っちゃった(TT)
後で破棄扱いになるのかなぁ・・・。
かなり凹んじゃいましたが
今、知って良かったです〜^^
良い情報ありがとう♪
こちらにもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)♪
Amazonの自己購入の件、自信がなくなってきたので確認してみました。
Q&A トップ5 に書いてありました!
以下、引用です。
==========
自分が運営するWebサイトのアソシエイトリンクを通して、アソシエイトメンバー自身が注文することは禁じられていますか?
アソシエイトメンバーが運営するWebサイトのアソシエイトリンクを通しての自己注文はお控えください。メンバー自身の注文に対して紹介料は支払われません。別のお客様用の商品、代理注文、または結果的にメンバーや友人、家族、知人の方が使用する商品なども、メンバーが運営するアソシエイトリンクから注文することはできません。
==========
とのことですので、やはりNGみたいです〜。
報酬は支払われないとのことなので、やはり、家族購入でやるしか!
わざわざ調べていただいて申し訳ありません><
こちらに寄らなかったら気付かず
ずーっと自分で買っちゃっていたかもなので
助かりました^^
今度から旦那さんの名前で買います♪
こちらはとっても勉強になるので
お気に入りに入れさせていただきますね^^
もちろんクリックもしていきます〜♪
ではでは、ありがとうございました(*^^*)
いえいえ、私も確認できたので良かったです。
ホントは家族もダメって書いてありますけどねぇ〜(^-^;)。
一応報酬はちゃんと付いてますので・・・。
お気に入り&ポチっとクリックもありがとうございます!
今後とも宜しくお願いしますm(_"_)m