

会場に着いたのは15:15くらいだったかな。
最後の笠井さんのセミナーが始まったところでした。
セミナー会場をちょっと覗いてから、体験会会場へ。
まず、目に入ったのがエスプリライン
いつも元気な菖蒲さん、気付いてくれてどうもありがとう〜。
アンケートに答えて、『スピードラーニング英語ジュニアコース』
(今日から早速子供に聴かせています。息子(5歳)も「聞く!聞く!」と喜んでいました。)



こんなかわいい子供向けのカードもあります。これはかなり欲しい!
イラスト満載の本はパソコンソフトと連動しています。
ちょうど今日、ワイドショーで石川遼くんが「英語に苦戦?」なんてタイトルでトークショーか何かの様子が取り上げられていました。
(遼君はエスプリラインの広告にも出ていて、頑張ってスピードラーニングで勉強しているようです。)
インタビュアーの英語での質問にさっと英語で答えていて、すごいな〜!と思っちゃいました。(私は質問は全然聞き取れなかった(^-^;)。)これも、スピードラーニングの効果なんですね〜。
夢隊webさんのブース。



少量を手の甲で試させていただいたのですが、ジェルを塗った上に刷り込んでいくと、金箔がなくなっていくんですよ〜。面白いですね。
こちらでは赤いバラの化粧水花ひらりと美容液Cimプラリッチ ニナローズのサンプルをいただきました。


オルガヘキサショップさんのブース。

炭が含まれているので、敷くだけで血行が良くなり体が温まるマットや、お顔のリフトアップに良いという美容ぱふなど、とても気になる商品がありました。
アンケートに答えて美容パフをいただきました。リフトアップしなくちゃ〜〜〜。
出展していたブースは他にPCあきんどさんを含め4店舗のみでしたが、こじんまりとしたイベントだけに、各ECサイトさんともじっくりお話が出来て大変良かったです。

抽選会前に帰られた方もいらっしゃるでしょうから、参加者は100名いなかったのではないでしょうか。
こじんまりとアットホームな感じでの抽選会となりました。
一発目の商品はショッピングフィードさんより、新聞紙で薪を作るというグッズの「紙与作」!
なんと!私が当ててしまいました〜〜〜(^-^;)!!!
ありがとうございます。
ちょいと重かったけど、えっちらおっちら持ちかえりましたよ。
5人に1人以上は当たるという大抽選会の後は、場所を変えて懇親会が行われました。
席はくじ引きで、お初の方の方が多い席でしたが、ECさんやA8さんともお話しさせていただくことが出来て、鍋も美味しくてたのしかったです。
終了時間が19時半と早かったので、2次会にも行きたいな〜とかなり思ったんですが、やはり遠方の私は途中で抜けて帰るのがとっても後ろ髪ひかれちゃうので、今回は1次会で失礼させていただきました。
ホント、都内にホテルでも取ってじっくり最後まで飲みたいんですけどねぇ〜〜〜。子供を預けてきている身としては、なかなかそういうわけにもいかないのが辛いところです。
まぁ、そんなこんなで、今年最後になるアフィリエイトイベントも楽しく終了致しました。
今年後半はイベントにたくさん参加できて、交流の輪も一気に広がって、本当に楽しく過ごすことができました。
来年はもうちょっと成果に結びつくようなサイト作りを頑張りたいと思います。
またイベント等に顔出すと思いますので、各所でお会いする方、来年も宜しくお願いします〜〜〜。
先日はお世話になりました。
そしてあやぴさんも受賞おめでとうございますー!
やはり商品はスイーブルスイーパー(だったっけ・・?ちょっとあやふや)だったので、ケンコーコムさんのイベントのおみやげと被らなくてホントに良かったです(笑
またきっとすぐどこかでお会いできますよね♪
楽しみです。
週末はお疲れ様でした〜♪
一緒にお茶できてとっても嬉しかったです(^-^)。
スイブルスイーパー、いいモノ当たったね!
ホント、だぶらなくて良かったね〜。
またまた来年もイベント等各所でで宜しくお願いしますね♪