

リンクシェアのアフィリエイトリンクコードには、サイトを判別するためのサイトコードという文字列が含まれています。
サイトコードの調べ方は、管理画面にログインして、何か一つアフィリエイトコードを作成するとそのコードの中に確認することができます。
<a href="http://linksynergy.jrs5.com/fs-bin/click?id=aWMh9hnUiXk&offerid=186984.10000023&type=3&subid=0" >BentoBox(TM)</a><IMG border=0 width=1 height=1 src="http://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=aWMh9hnUiXk&bids=186984.10000023&type=3&subid=0" >
この、赤字で書かれた部分がサイトコードです。
ECサイトからのメルマガなどで提供されるアフィリエイトリンクには、このサイトコードの部分が各個人のコードに置き換えられていないものがあり、その場合サイトコードの部分が[SITE.CODE]と書かれています。
<a href="http://linksynergy.jrs5.com/fs-bin/click?id=[SITE.CODE]&offerid=186984.10000023&type=3&subid=0" >BentoBox(TM)</a><IMG border=0 width=1 height=1 src="http://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=[SITE.CODE]&bids=186984.10000023&type=3&subid=0" >
この、[SITE.CODE]の部分をご自分のサイトコードに置き換えないと、成果は計上されません。
ひとつひとつ手作業で書き換えても良いですが、変更忘れがあると困ります。
そこで便利なのが、BentoBoxオフィシャルアプリのサイトコード置換ツール!
3つまでのアフィリエイトリンクコードのサイトコードをまとめて変換することができます。



サイトコード置換ツールの使い方はいたって簡単。
上の図の「あなたのサイトコードを入力して下さい。」というところに、ご自分のサイトコードを入力します。
次に、下の大きなボックスに、[SITE.CODE]が入ったアフィリエイトリンクコードを入れます。(3つまで。)
「置換する」ボタンをクリックすると、下のボックスに置換後のコードが表示されますので、コピぺして使用します。


BentoBoxとは、リンクシェアのAPIを利用したアフィリエイトツールを企画・開発・共有しようというプロジェクト。
便利なアフィリエイトツール(アプリ)が多数提供されていて、アフィリエイトサイト・ブログ作りに役立つというありがたい企画です。
リンクシェアオフィシャルのアプリだけでなく、ユーザーが独自にアイデアを出して開発したユーザーアプリも多数登録されており、新しいアプリもどんどん追加されています。