
ご招待させていただいたのは、3年振り2回目。
2010年のアワードで「結賞」をいただいた時以来でした。

今回のシンポジウムは招待枠だけでなく一般参加枠も用意されていて、参加者500名という過去最大規模で行われました。(ちょうど3年前の5周年記念&TGとの合併記念パーティーの時もこのくらいの規模かと思いましたが、今回の方が多人数だったようです。)
年に1度のパーティで、とっても華やかな場なので、この会に招待されることを目標に、日々アフィリエイト活動をしております。
さて、シンポジウムは13時半からの予定でしたが、ちょっと会場の準備に時間がかかったようで、開場が遅れ、15分押しでスタートしました。
着席すると、そこには同時通訳機が・・・。英語の講演がありました。

シンポジウム第1部は
リンクシェア オープニング リマークス
リンクシェアジャパン株式会社 代表取締役会長 兼 社長 飯田恭久氏
リンクシェア・セッション1
MediaForgeのもたらす新しいディスプレイ広告
MediaForgeCEO Tony Zito氏
キーノートプレゼンテーション
アフィリエイトマーケティングが生み出す価値
-消費者調査と広告主・メディアインタビューより-
株式会社日経リサーチ ソリューション本部 ソリューション第2部 担当部長 兼 事業開発本部 CRMコンサルティング部 コンサルタント 柿田 耕嗣氏
と講演が続き、その後休憩&名刺交換タイム(ネットワーキングブレイク)に。
ブレイク後は
リンクシェア・セッション2 オムニチャネル時代のイーコマース
LinkShare Corporation Senior Vice President of Global Marketing Scott Alian氏
リンクシェア・ジャパン株式会社 アフィリエイトマーケティング部 ディレクター 松岡 昭二郎
の講演会場と、名刺交換・商談会に分かれていましたが、私は名刺交換の方に・・・。
美味しいコーヒーやクッキーをいただきながら立ち話。
17時からは、第2部
パーティ&リンクシェア・アワード2012
が始まりました。

この楽天色の強いロゴも去年のシンポジウムで発表されたのですが、最初はえええーっ!と思いましたけど、だいぶ慣れましたね(^-^;)。
立食バイキング形式のパーティで、美味しい食事をいただきながらアワードの発表が行われました。

とにかく人が多くて、私は後ろの方のテーブルに陣取っていたので、前の方はさっぱり見えませんでしたね〜(^-^;)。
そして、アワードの発表!!!
注目していた、Most Popular Advertiser of the Year 2012には、セシールさんが輝かれました!!!
この賞はアフィリエイターからの投票で決まる、人気ECサイトの頂点を決める賞です。
私は毎年セシールさんとニッセンさんには投票して応援してきたので、とっても嬉しかったです。
(ベルメゾンネットさんは殿堂入りのため投票対象外。)
セシール安田さんおめでとうございます〜〜〜。
そしてそして、アフィリエイター向けの結賞の受賞は、星野邦敏さん!!!
昨年は3回にわたるセミナーでの講演と、大宮にオープンしたコワーキングスペース「7F」の運営が評価され、納得の受賞ですね。
顔出しOKの星野さんを激写♪7Fのパーカーを着ての登場です。

ウェスティンホテルのお食事は、さすがにどれも美味しくて、焼売とかビーフシチューとか激ウマ!!!
スイーツもしっかりいただき、ワインも飲んで満腹状態に(^-^;)。
最後の抽選会では、クロスワーク株式会社の笠井さんがダイソンのハンディクリーナーをゲット!
リンクシェアフェアなどの抽せん会ではいつも当たってる気がする笠井さん。すごい強運ですね!!!
びっちり6時間コースのシンポジウム&パーティーを終えた後は、10名ほどの馴染みのメンバーで2次会へ。

LSの中の人、ECの親分w、そしてアフィリエイターと、分け隔てなく飲める、この関係、メンバーが大好きです。
長い濃い1日でした。楽しかった。
来年も招待されるように、アフィリエイト活動頑張ろう〜〜〜。