その名も、「ブログ飯(メシ)」!

笑いで生計を立てている、笑い飯さんにインスパイアされてつけたタイトルだそうですよ。
昨日は、待ちに待ったこの本の発売日だったのですが、予約していた本が発売日に届き、昨夜のうちに読了しました。


内容詳細はまだ読んでない方のために伏せますが、すでに読んだ友人たちの感想の大半は「奥様すごいなー」ということでした(笑)。
私はマサオさんの奥様にも大変お世話になっているのですが、本当に素敵な方なんです。
そして、心の広い方なんだなということが、この本を読んで改めてわかりました。
マサオさんがブログだけで生計を立てようとしていて、それが成功したのは、この奥様なくしては実現しなかったことなんだということがよーく分かりました。
巻末の奥様のコラムは必読です(笑)。
裏表紙のイラストや、挿絵は奥様が書かれていて、とっても可愛らしいんですよ。ここも見所ですね♪


本編に関しては、すでにブログである程度収入を得ている方には、割と当たり前のことかなと感じる部分も多いと思いますが、ちょこっと耳の痛くなる部分もあり・・・(^-^;)。
それよりも、マサオさんがこれまでにどのようにブログで生計をたてられるようになったのか、ということは直接本人からは聞いていなかったことなので、大変興味深く読ませていただきました。
私がマサオさんと知り合ったのは、本編にも出てくるGoogle本社で行われたDFPスタンダードの勉強会でした。
その時すでにマサオさんは収入の大半をアドセンスで得られているという話をされていました。
そこから現在に至るまでの活躍振りは目を見張るものがあります。
マサオさんのコンテンツの作り込み力は元からものすごいと思っていましたが、さらに、アフィリエイトやアドセンスによる収入だけでなく、講師や執筆など活動の場を広げていらっしゃいます。
収入源を広げることも、大切なんだなと改めて実感しました。
これからブログで収入を得たいと考えている初心者の方にはもちろん、すでに収入を得ている方にも刺激になる内容だと思いますので、是非読んでいただきたい本です。
購入はこちらから♪